箱根駅伝のサッポロビールのCMで歌うラッパーがSNSで話題になっていますね。
このラッパーのCM起用が賛否両論の意見があるようです。
この記事では
- 箱根駅伝のCMのラップの歌手は誰なのか
- KID FRESINOの名前の由来
- CMに起用された理由
こちらについてまとめていきます。
箱根駅伝のCMのラッパー KID FRESINO(キッド フレシノ)のプロフィール
- 本名:KID FRESINO(キッド フレシノ)本名:佐々木寛明
- 生年月日:1993年11月25日
- 年齢:31歳(2025年1月現在)
- 身長:非公開
- 職業:「MC」「DJ」「トラックメイカー」
- レーベル:「SPACE SHOWER MUSIC」「Dogear Records」「AWDR」「LR」
- 学歴:高校卒業
- 出身地:埼玉県所沢市
KID FRESINOの名前の由来は?
KID FRESINO(キッドフレシノ)というラッパー名は、
「KID(イケてる)」「FRESINO(フレズノカリフォルニアの地名 )」
の組み合わせに由来しているそうです。
「地図を見て、この綴り好き!みたいな感じで、それに味付けをしただけの名前です。全然意味もなんにもないんですけど。」
引用元:SAPPORO BEER OTOAJITO|J-WAVE 81.3 FM RADIO(2021.01.22 ON AIR)

フレズノはカリフォルニア州でサンフランシスコとロサンゼルスの中間にあり、東部にシェラネバダ山脈が控え、ヨセミテ国立公園やセコイア・キングスキャニオン国立公園などへの観光拠点都市としても有名だそうです。
KID FRESINOが2025年サッポロビールのCMに起用された理由【動画】
サッポロビールの駅伝CMに起用された理由を調べてみました。次世代の若者に人気のラッパーの音楽が次世代へのメッセージ、だとすると、このCMの否定派はもしかすると年代が異なるのかもしれませんね。
CMのコンセプトは「次世代を応援する」ということ。箱根路を駆ける選手の力走やそれに声援を送る沿道の人たち。そういった景色を生かしながら、CMは次世代へのメッセージを伝える。第101回大会のCMも若者から人気を集めるラッパー、KID FRESINOを起用し、「努力を積み重ね、時に葛藤し、時に挫折を味わいながらも、それでも壁を乗り越えられる」「若者たちの箱根駅伝までの道のりを感じることができる内容」にした。
引用:サッポロビールマーケティング本部・メディア統括 小池英樹グループリーダーインタビュー ※Yahooニュース|2024/12/27(金) 17:00配信
2022年の東京オリンピックの体操ニッポンのCMに採用されていたことも箱根駅伝のCMに採用された大きな理由のひとつかもしれません。
まとめ|箱根駅伝のCMのラップの歌手は誰?ラッパーはKID FRESINO!
サッポロビールの箱根駅伝のCMのラッパーは誰か?ということでまとめました。
KID FRESINO(キッド フレシノ)さんは埼玉県所沢市出身で若者に人気のラッパーで31歳(2025年1月現在)。
これからもKID FRESINO(キッド フレシノ)さんのラップ音楽がどのように変化していくのか楽しみです!
引き続き、聴いてみたいと思います!

コメント